沿 革 昭和42年 8月 東京都新宿区に株式会社杉山商事を設立する。
昭和49年 3月 海外部を創設し輸出入業務を開始する。
昭和57年 6月 神奈川県座間市に本社を移転する。
同時に東京都港区に営業本部を開設する。
昭和62年 2月 アメリカで開催される科学機器展ピッツバーグカンファレンス
(現ピトコン)に初出展する。
昭和63年 6月 ドイツで開催されるアヘマ展に初出展する。
平成 元年 5月 静岡事業所を開設する。
平成 3年 6月 ドイツで開催されるアナリチカ展に初出展する。
平成 3年 8月 分析機器展に初出展する。
平成 3年 9月 シンガポールで開催されるCIA展に初出展する。
平成 6年10月 テクノフェアに初出展する。
平成 8年12月 電解砥粒研磨技術の特許を取得する。
平成 9年 9月 本格的に研磨事業をスタートさせる。
平成10年 4月 新社屋の完成に伴い本社及び営業部を横浜市戸塚区に移転する。
平成11年 6月 管継手特殊製法技術の特許(国内)を取得する。
平成11年 8月 管継手特殊製法技術の特許(米国)を取得する。
平成13年 1月 ISO9001:1994認証取得。
平成15年10月 ISO9001:2000認証取得。
平成18年 7月 静岡事業所敷地内に製造棟を新設する。
平成19年 2月 ISO14001:2004認証取得。